団体情報
Partnership Information団体概要
団体種別 | ボランティア団体(任意団体) |
---|---|
団体・拠点名 | 魚と子どものネットワーク |
エリア | 北勢,中・南勢,伊賀・名張,県外 |
所在地 | 三重県亀山市栄町1439-2 |
代表者 | 新玉 拓也 |
電話番号 | 090-1478-4756 |
FAX | |
maeterlinck_fantasy@hotmail.co.jp | |
設立年月日 | 2008-09-23 |
事業概要
事業目的・理念 | 魚と子どものネットワークは魚が棲める水環境を保全し、それを次世代に伝えていくことを目的として設立されました。水辺に魚が泳ぎ、子どもたちが生き生きと暮らせる環境は、自然環境としても、社会環境としてもすばらしいものではないでしょうか。そんな光景をいつまでも見続けられるようにしたいという想いが、私たちの活動の原動力となっています。 |
---|---|
事業内容 | 主な活動内容として、「水辺の保全」、「環境教育」、「コーディネーター」を掲げ、多様な取り組みを行っています。 「水辺の保全」として伝統的な農業管理法である池干しを利用した外来種の駆除や希少淡水魚類の保全活動、市内の淡水域における生物相調査を行っています。「環境教育」としては地域の子ども達を対象に生き物をテーマとした自然観察会や亀山里山公園「みちくさ」におけるイベントの企画・運営などを行っています。また、「コーディネーター」として、水辺の保全活動や環境教育に関わる行政、学校、他の市民団体など多様な主体をつなぎ、取り組みを推進するネットワークづくりを行っています。 |
活動分野 |
・社会教育 ・まちづくり ・農山漁村・中山間地域 ・環境の保全 ・子どもの健全育成 |
SDGs |
|
現在募集中の情報
この団体情報の登録日:2024年12月08日